仕事のできる男は仕事の速い人、仕事のできない男は仕事の遅い人であり、あなたも男の違いを知ることで有能で仕事のできる男になろう

Menu ▼
トップページ(メニュー一覧)
トップページ(メニュー一覧)

知らない話題になったときや、意見が違うときの対処法




★ 知らない話題でも、能動的な質問で聞き出すのが雑談上手!


よく何人かで雑談をしていて急に戸惑う瞬間として「知らない話題になったとき」をあげる人は少なくありません。なぜ、知らない話題だと人は困るのでしょうか?

それは自分の知っていることは話せても、知らないことは話せないので、雑談できないと思い込んでいるからです。つまり「雑談上手=話し上手」と考えており、本当の雑談上手が実は聞き上手・聞き出し上手であるという認識に欠けているからにほかなりません。



この世には、どんな話題にもついていける博識のスーパーマンはそうはいません。だから知らない話題があるのは、けっして恥ずかしいことではありません。
むしろ知らない話題のときこそ、知ったかぶりせず質問して教えてもらうのが、聞き出し上手の腕の見せどころともいえるでしょう。

ただし、雑談上手な人の場合、わからないなりに、その話題についての雑談が深まっていく傾向があるのも特徴です。

たとえば「すみません。○○って何ですか? 教えてください」とストレートに聞くだけではどこか受身で芸がなく、積極性が感じられません。

しかし、そこで相手をリスペクトした丁寧ないい回しでの質問に、自分なりの意見や解釈、情報を付け加えると、次のように少し印象が変わってくるのです。

「僕の勉強不足で本当にお恥ずかしい限りですが、今お話されていた○○というのは、どのようなものなのでしょうか? ◎◎のようなものですか?」
このように、律儀な聞き方に自分なりの意見や解釈を加えるだけで、本当に理解しようとしている能動的な意欲と姿勢が伝わってきます。皆目見当がつかない場合は、わざと「それって、おいしいんですか?」と食べものになぞらえて笑いを誘うのもテクニックです。

★ 相手の反論などは、まず受けとめる

雑談では「相手を否定せず受け入れる」のが基本ルールですが、逆にあなたの話を否定する異論や反感に出くわす場合があります。そんなときは、まずそれを受けとめ、いっそ共感してしまうのがベストな対処法です。

A「この女優、きれいだよね」

B「え〜、少しぽっちゃり系じゃないの」

A「たしかにぽっちゃり系とはいえ、ステキだよ」

B「でも、ちょっと声が低いよね」

A「そういわれるとそうだね。ちょっと声が低いかもね」

このように相手が否定してきたらそれをまず受けとめ、オウム返しでその否定を肯定して共感してしまうことです。すると、空いても異論・反論・反感を続けることができなくなるのです。

まずは受けとめて、「なるほど、その考えは分かります」「たしかにそういう部分はありますね」「なぜあなたがそう思うのか、よく理解できます」などと中和フレーズで受け流し、共感に変えましょう。すると対立してケンカすることもなく、再び雑談に楽しく戻れるのです。


【レッスンポイント】

★ 知らない話題のときこそ、聞き上手の腕の見せどころ。知ったかぶりせずに自分の意見や解釈を添えて、能動的な質問で「理解しようとする姿勢」を示すことが大切です。

★ 自分の意見を否定する反感や反論などに出くわしたら、それをまず受け止め、そして中和フレーズで共感に変えてしまうこと。反論して対立するのは避けましょう。




雑談力を磨いてビジネスに強い男になろう
【雑談でハタと困らない話の種と展開の仕方】
「連帯・自虐ネタと日々の疑問」は、雑談のおいしい特効薬
困ったネガティブな愚痴や、聞き飽きた自慢話への対処法
打てば響いて、また話したくなる相づちと返答のテクニック
苦手意識のある相手と話すピンチをどう乗り切るか?
知らない話題になったときや、意見が違うときの対処法
雑談にメリハリをつける話し方と表現のテクニック
「あの人にはこの話題!」と人ごとの得意分野を覚えておく
話がかみ合わない人との会話の波長の合わせ方
自分自身が「無口!」と責められたときの対処法
オールマイティな「世代論」をネタに、年齢ギャップを楽しもう
「さっそくですが」で流れを断ち切らないで、雑談から本題への上手な入り方

四柱推命による水先案内
おひとりさまの心構えと老後の対策
あなたの漢字能力は?
好きな女性を口説く方法と口説き方
定年退職後の年金とゆとりの老後生活
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
男を落とす恋愛テクニック
男性の恋愛心理を知って好きな彼をゲットしよう
いい女がいい男を選ぶ時代
男性に愛される女性の特徴と愛される方法
相手の心理をズバッと見抜くブラック心理学
お金の貯め方・使い方・増やし方と税金対策
自分の適性・適職を知ろう
生まれ日で自分の個性がわかる
うつ病の診断・原因・症状・治療と接し方
大人の女性のマナー
人相による結婚相手の選び方


Copyright (C)2015. 仕事のできる男・できない男との違い All rights reserved.