仕事のできる男は仕事の速い人、仕事のできない男は仕事の遅い人であり、あなたも男の違いを知ることで有能で仕事のできる男になろう

Menu ▼
トップページ(メニュー一覧)
トップページ(メニュー一覧)

打てば響いてまた話したくなる相づちと返答のテクニック




★ 反応薄めの「察し型」から、打てば響く「発信型」をめざそう


雑談は、「中身のない言葉のキャッチボール」とよくいわれます。

それだけに、打てば響く反応のしかたや気持ちの入ったレスポンス、適度な間合いなどを組み合わせて、相手に気分よく話してもらうことが重要になります。



そもそも、人は基本的に「自分の話を聞いて欲しい動物」といわれます。ですから、話をスルーすることなく、「ちゃんと聞いています」と反応することは、雑談を楽しむ相互の約束です。たとえ言葉が即座に浮かんでこなくても、まず笑顔を浮かべるだけでも気持ちは伝わるものです。

そして、相手の話を無視せずに、表情やしぐさ、相づちなどでしっかり反応すれば、「話していて楽しい人だなあ、また会いたいな」という好印象を得られるのです。

しかし日本には「以心伝心」や「気持ちを察する」といった「察し型」の文化があるためか、日本人の相づちは全体的に反応が薄い傾向にあり、返答も「あ〜なるほどですね〜」とありきたりのものが多いのも事実です。たしかにテンション低めに「なるほどね」といわれてもあまり本気度が伝わらず、相手によっては不快に感じる人がいてもおかしくないでしょう。

だから、相づちの打ち方・返答の仕方は、明確な「発信型」をめざすべきなのです。

たとえば、相手から「○△○で」と説明を受けたときに、「わかりました」とごく普通に答えるよりも、相手が話したポイントをあえて繰り返すように、「○△○ということですね! 承知しました」というふうに返答したほうが、しっかり本気で聞いていたことや前向きな姿勢が、相手にもよく伝わります。いわゆる「オウム返し」がもたらす心理的効果というわけです。

また、相手が価値のあるいい話をしてくれたときに「なるほど、そうなんですね」と返答するだけではありきたりで、感謝の意が伝わらないような気がします。そこで言葉を変え、「すごく勉強になりました」としたほうが、高く評価する思いが伝わります。

最近の話し方マナーでは話がはずむ相づちとして、さ=「さすがです」、し=「知らなかったです」、す=「すてきですね」、せ=「センスがいいですね」、そ=「それはすごい」といった「さしすせその法則」が注目の的です。

相づちを打つ際にこれを意識するだけでも「手あかのついた相づち症候群」から脱却できるのです。

★ 豊かな表情を加える一方、疲れない雑談は間を取ることも大切!

相づちは「えっ、本当ですか!」と驚きを込めたり、「はっはっはっ! 最高ですね」と実際声に出して笑ったりすると、表現が豊かになります。

ただ、即反応するだけではお互いに疲れ、雑談が長続きしません。そこで、時折2秒ほど沈黙すると、しっかり受け止めている印象とともに、相手にも考えをまとめるゆとりを与えます。すると、そうした「間」が心地よいリズムとなって、相手はまた話したくなるのです。


【レッスンポイント】


★ 雑談での相づちや返答は、従来からの「察し型」より、明確なリアクションで気持ちや感情を伝える「発信型」に変えたほうが、打てば響くように話が盛り上がります。

★ ただし、気をつけなければならないのは、盛り上がるだけの雑談は疲れやすく、長続きしないものです。時折、沈黙する間合いを取ったりするのも、雑談上手になる裏技です。




雑談力を磨いてビジネスに強い男になろう
【雑談でハタと困らない話の種と展開の仕方】
「連帯・自虐ネタと日々の疑問」は、雑談のおいしい特効薬
困ったネガティブな愚痴や、聞き飽きた自慢話への対処法
打てば響いて、また話したくなる相づちと返答のテクニック
苦手意識のある相手と話すピンチをどう乗り切るか?
知らない話題になったときや、意見が違うときの対処法
雑談にメリハリをつける話し方と表現のテクニック
「あの人にはこの話題!」と人ごとの得意分野を覚えておく
話がかみ合わない人との会話の波長の合わせ方
自分自身が「無口!」と責められたときの対処法
オールマイティな「世代論」をネタに、年齢ギャップを楽しもう
「さっそくですが」で流れを断ち切らないで、雑談から本題への上手な入り方

四柱推命による水先案内
おひとりさまの心構えと老後の対策
あなたの漢字能力は?
好きな女性を口説く方法と口説き方
定年退職後の年金とゆとりの老後生活
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
男を落とす恋愛テクニック
男性の恋愛心理を知って好きな彼をゲットしよう
いい女がいい男を選ぶ時代
男性に愛される女性の特徴と愛される方法
相手の心理をズバッと見抜くブラック心理学
お金の貯め方・使い方・増やし方と税金対策
自分の適性・適職を知ろう
生まれ日で自分の個性がわかる
うつ病の診断・原因・症状・治療と接し方
大人の女性のマナー
人相による結婚相手の選び方


Copyright (C)2015. 仕事のできる男・できない男との違い All rights reserved.