仕事のできる男は仕事の速い人、仕事のできない男は仕事の遅い人であり、あなたも男の違いを知ることで有能で仕事のできる男になろう

Menu ▼
トップページ(メニュー一覧)
トップページ(メニュー一覧)

「出身地や住んでいる街」こそ、初対面でのテッパンネタ




★ 出身地の話題は、広く浅く雑談するときの万能薬


なかなか相手と盛り上がる雑談ネタが見つからない場合に、
初対面の相手なら一生使えるテッパンネタを活用するのも手です。そんな便利な定番ネタこそ、「どちらにお住まいでしょうか?」「ご出身地はどちら?」といった土地の話題です。



ただし、具体的な住所をあまり細かく聞かれるのをイヤがる人もいるかもしれません。

なので、
出身地なら都道府県単位、住まいなら市・区か、踏み込んでも駅単位をめどにするのが無難でしょう。プライベートに立ち入りすぎず、それでいて当事者しか知り得ない意外な事実もあったりして、ちょうどよいバランスで雑談を楽しめるでしょう。

A「ご出身はどちらですか?」

B「あ、新潟です。ちょっと海を渡るんですけど(笑)」

A「え!佐渡なんですね。あ〜、行ってみたい島のひとつなんです。でも、遠いイメージがありますねえ」

B「いえいえ、新潟まで新幹線があり、新潟から高速船を使えば65分と案外近いんですよ。佐渡金山を世界遺産にしよう!とがんばっている仲間もいますので、ぜひ遊びにきてください。夏は運がよければ、カーフェリーからイルカの群れが見えることもありますよ」

A「え、そうなんですかー、知らなかったな〜」

と盛り上がってその場がなごみ、初対面の相手とでも距離が一気に縮まることでしょう。

出身地以外の場所で生活をしている人は多く、また、現代の日本人は日本全国あちこちを旅したことのある人が少なくありません。

もしも出身地が同じであれば、同郷のよしみという共通点で盛り上がれますし、その出身地を旅行したことがあれば、その土地の近くで行ったことのある場所を話題に出したり、「あそこは○○があるよね」とか「あの店の△△はうまかった」などと共通点を探しながら会話をつないでいくことができます。

相手の出身地の話題がひと通りすんだら、今度は自分の出身地ネタを披露します。こうしてお互いの田舎情報を交換すれば、次からはきっち打ち解けて話せることでしょう。

さらにご当地出身の有名人の情報を仕入れておいたり、名物料理や祭り、方言などをチェックし、別の地方出身者とクイズ形式で出題し合ったりすると、さらに盛り上がること間違いありません。


★ 今住んでいる街の情報はグルメネタでフォロー

一方、出身地ネタに比べ、プライベート要素が強いのが、今それぞれが住んでいる街の情報です。
そんなお互いの地元ネタでは、グルメ情報を話題にするのが無難です。

「駅の南口を出て、タバコ屋の角を右に入った3軒目のラーメン屋がメチャクチャうまい!」といった具合に、グルメ系の街ネタなら、見知らぬ地の情報でも聞いてくれる人は案外多いものです。ですから、地元のおいしい店情報は要チェックです。


【レッスンポイント】

★ 「どちらのご出身?」という出身地ネタは、「行ったことがある」「興味がある」という共通項を見つけやすく、初対面時の話題には最適です。

★ 今住んでいる街ネタは、地元のおいしい店の情報を紹介する話がおすすめです。とくに一億総グルメ時代の今、うまい店情報はテッパンです。




雑談力を磨いてビジネスに強い男になろう
【雑談をスムーズにする距離の縮め方】
あいさつ後のひとことから交流と雑談が生まれる
あいさつに「相手の名前」をプラスするだけで、印象と場の雰囲気が変わる
パーティなどで初対面の相手に、声をかける手順とポイント
人間観察で手がかりを探し、共通点をネタに雑談する
「出身地や住んでいる街」こそ、初対面でのテッパンネタ
自分のことを話したら相手のことを聞き、相手が開示したら自分もあわせる話術
初デートでも気まずくない位置関係と、雑談しやすい店選びを知る
持ち物をほめたり、気遣いアイテムを贈るのも効果的
メールやSNS全盛の時代に、手短な電話でご機嫌うかがいをする

四柱推命による水先案内
おひとりさまの心構えと老後の対策
あなたの漢字能力は?
好きな女性を口説く方法と口説き方
定年退職後の年金とゆとりの老後生活
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
男を落とす恋愛テクニック
男性の恋愛心理を知って好きな彼をゲットしよう
いい女がいい男を選ぶ時代
男性に愛される女性の特徴と愛される方法
相手の心理をズバッと見抜くブラック心理学
お金の貯め方・使い方・増やし方と税金対策
自分の適性・適職を知ろう
生まれ日で自分の個性がわかる
うつ病の診断・原因・症状・治療と接し方
大人の女性のマナー
人相による結婚相手の選び方


Copyright (C)2015. 仕事のできる男・できない男との違い All rights reserved.